![]() |
![]() | |
![]() | |
開発元 | ピエール・マルシャン |
---|---|
初版 | 2007年 |
最新版 |
0.9.100
/ 2020年9月15日 |
リポジトリ | |
プログラミング 言語 | C++ |
対応OS | Linux、OS X、Windows |
プラットフォーム | x86 |
対応言語 | 英語 |
種別 | フォント管理ソフトウェア |
ライセンス | GPLv2 |
公式サイト |
github |
Fontmatrixは、Linuxのデスクトップ環境向けのフォントマネージャである。システム全体または個別のユーザーアカウントにインストールされたフォントを管理することができる。フォントサンプルのレンダリングにはFreeTypeを使用し、ユーザーインターフェースにはQtを使用している。ブルース・バイフィールドはFontmatrixの登場を称賛し、「ついに、GNU/Linux向けフォントマネージャの長い待ち時間が終わろうとしている」と締めくくる記事を執筆した[1]。
Fontmatrixは、ユーザーがフォントに複数のタグ(Gmailのラベルに類似)を付けることを可能にし、それらをセットとして有効化または無効化することができる。また、テスト目的でOpenTypeフォントの機能を切り替えることも可能である。2008年11月の時点で、フォントに含まれるPANOSE分類を使用し、類似フォントを選択することも可能になっている。
© MMXXIII Rich X Search. We shall prevail. All rights reserved. Rich X Search