Fire Phone

Amazon Fire Phone
Fire Phone
Amazon Fire Phone
製造者 Foxconn[1]
通信方式 UMTS/HSPA+/DC-HSDPA (850, 900, 1700/2100, 1900, 2100 MHz), Quad-band GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz), LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 17, 20)
販売開始日 2014年7月25日 (2014-07-25)
販売地域 米国、英国、ドイツ
販売終了日 2015年8月27日 (2015-08-27)
後継機 Amazon Ice Phone
フォームファクタ スマートフォン
形状 スレート
サイズ 139.2 mm (5.48 in) H
66.5 mm (2.62 in) W
8.9 mm (0.35 in) D[2]
重量 160 g (5.64 oz)
OS Original Fire OS 3.5
Current Fire OS 4.6.5 (AT&T version), 4.6.6.1 (unlocked version).
SoC Qualcomm Snapdragon 800
CPU 2.26 GHz クアッドコア Krait 400
GPU Adreno 330
メインメモリ 2 GB RAM
ストレージ 32または64 GB
バッテリー 2400 mAh
ディスプレイ 4.7 in (120 mm)IPS LCD
ゴリラガラス 3
1280×720 px (315 ppi)[3]
背面カメラ 1300万画素、光学式手振れ補正を搭載したCMOSセンサー[4]
前面カメラ 210万画素
接続 Bluetooth 3.0
GPS
Micro USB
NFC
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
ウェブサイト www.amazon.com/firephone

Fire Phone(ファイアフォン) はAmazon.comが開発した3D対応のスマートフォン[5] 。Foxconnが製造した。2014年6月18日に発表され、Kindle Fireの成功に続くスマートフォン市場へのAmazonの最初の進出だった。発表日当日から予約が可能になっており、アメリカ合衆国では7月25日にAT&T独占で発売された[6]

ファイアフォンは折り紙付きの機能「ダイナミック・パースペクティブ」で有名である。この機能は4つの前面カメラとジャイロスコープがユーザーの動きを追跡し、OSはUIに適合させることで奥行きと3Dの印象を与える[7] 。他の注目すべきAmazonのファイアフォンのサービスには、メディアに関する情報の特定と検索に使用されるX-Ray、 24時間カスタマーサービスツールのMayday及びテキスト、サウンド、オブジェクトを自動的に認識し、Amazonのオンラインストアを通じて認識されたアイテムを購入する手段を提供するツールであるFireflyなどがある[8]

ファイアフォンの評価は、賛否両論だった。 批評家はダイナミック・パースペクティブ、Firefly、そしてそれほどではないが搭載されたヘッドフォンを賞賛したが、ビルド、デザイン、AndroidのFire OSバージョン、仕様、AT&Tの排他性を嘲笑った。 Amazonは、そのデバイスの売上高を発表しなかったが、価格の急落と1億7000万ドルの評価減の発表でアナリストは、商業的に成功していないと判断した[9][10]。 Amazonは2015年8月にFire Phoneの生産を中止し、すぐに販売を中止した[11]。 2017年にNDTVのGadget 360によると、Amazonは「Amazon Ice Phone」と呼ばれる別のスマートフォンの制作を計画しており、Android 7.1.1を実行する完全なAndroidを搭載し、Googleサービスを提供すると噂されている。 

  1. ^ Bruce Einhorn. "Amazon's Fire Phone Boosts Foxconn". Businessweek.com. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  2. ^ Amazon announces the Fire Phone”. Engadget. Aol. 2014年6月18日閲覧。
  3. ^ “Amazon unveils Fire Phone”. CBC. http://www.cbc.ca/news/technology/amazon-unveils-fire-phone-1.2679368 2014年6月18日閲覧。 
  4. ^ Amazon announces the Fire Phone, $199 with 2-year contract for 32GB”. Arstechnica. Condé Nast. 2014年6月18日閲覧。
  5. ^ Live from Amazon's phone announcement in Seattle!”. Engadget.com. 2014年6月18日閲覧。
  6. ^ Eadicicco, Lisa (2014年6月18日). “This Is Amazon's First Smartphone: The Fire Phone”. Business Insider. 2014年6月18日閲覧。
  7. ^ Everything You Need to Know About Amazon’s New Fire Phone”. Condé Nast Inc. (2014年6月18日). 2014年6月18日閲覧。
  8. ^ The Amazon smartphone is here: meet the Fire Phone”. The Verge. 2014年6月18日閲覧。
  9. ^ "Amazon Fire Phone Flops". TechCrunch. AOL. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  10. ^ Cheng, Roger (2014年10月23日). “Amazon takes $170M charge on Fire Phone”. [CNET]. [CBS Interactive]. 2014年10月26日閲覧。
  11. ^ Amazon finally stops selling the Fire Phone, as company adjusts its hardware strategy” (2015年9月8日). 2015年9月9日閲覧。

© MMXXIII Rich X Search. We shall prevail. All rights reserved. Rich X Search