ReFS | |
---|---|
開発者 | マイクロソフト |
正式名 | Resilient File System (開発コード Protogon) |
導入 | 2012年9月 (Windows Server 2012) |
パーティション識別子 |
0x07 (MBR)EBD0A0A2-B9E5-4433- (GPT) |
構造 | |
ディレクトリ | B+木 |
限度 | |
最大ファイル サイズ | (実装上)256 TiB[1] |
最大ファイル名長 | 255文字 |
特徴 | |
タイムスタンプ | アクセス、作成、修正、変更 |
日付分解能 | 100ナノ秒 |
フォーク | 可能[2] |
属性 | 読み取りのみ (R)、隠し (H)、システム (S)、アーカイブ (A)、インデックスサービス非対象 (I)、オフライン (O)、テンポラリ (T)、スクラビング非対象 (X)、整合性ストリーム (V) |
パーミッション | ACL |
透過的圧縮 | 有り[3] |
透過的暗号化 | 有り(BitLockerに対応) |
重複排除 | 有り[4] |
対応OS | Windows 8.1[5]、Windows 10、Windows Server 2012、Windows Server 2012 R2、Windows Server 2016 |
ReFS (英: Resilient File System) とは、Microsoftが開発したWindows Server 2012で導入されたファイルシステムである。
© MMXXIII Rich X Search. We shall prevail. All rights reserved. Rich X Search