XCF

XCF
拡張子.xcf
MIMEタイプimage/xcf
開発者GIMP
包含物画像

XCF(eXperimental Computing Facility)ファイル形式は、GIMP画像編集プログラムのネイティブな画像形式である。各レイヤ、現在の選択、チャネル、透明度、パスおよびガイドの保存をサポートする。しかしながら、PSDファイルと異なり、やり直しの履歴はXCFファイルに保存されない。

保存される画像データは単純なRLEアルゴリズムによってのみ圧縮されるが、GIMPはgzipbzip2のどちらを使った圧縮ファイルもサポートしている。圧縮されたファイルは通常の画像ファイルと同じように開ける。

XCFファイル形式はほとんどの場合後方互換である。たとえば、GIMP 2.0は文章を文章レイヤに保存できるが、GIMP 1.2はできない。GIMP 2.0で保存された文章レイヤはGIMP 1.2では通常の画像レイヤとして開かれる。

GIMPの開発者はXCFをデータ交換形式として使うことを勧めていない。なぜならばこの形式はGIMPの内部データ構造を反映しており、将来のバージョンで小さな形式変更があるかもしれないからである。それゆえGIMP自身の (自由に利用可能な) ソースコードが画像形式の参照文書となる。加えて、GIMP開発者とKrita開発者の間で「OpenRaster」という名称の新しい画像形式を設計するための共同作業が現在進行中である。OpenRasterはOpenDocument Formatをモデルとし、両方のアプリケーションの将来のバージョンで採用される予定のラスタファイル形式である。しかしながら、Henning Makholm (下記のXCFToolsを参照) がこの形式を完全に文書化した現時点では、仕様書は草案状態(draft)である。


© MMXXIII Rich X Search. We shall prevail. All rights reserved. Rich X Search