STSAT-2B

STSAT-2B
所属 KARI
状態 打ち上げ失敗
設計寿命 2年[1](予定)
打上げ機 羅老
打上げ日時 2010年6月10日17時01分[2]
消滅日時 2010年6月10日17時02分
物理的特長
質量 100kg[3]
軌道要素
周回対象 地球
近点高度 (hp) 300km (計画)[3]
遠点高度 (ha) 1500km (計画)[3]
軌道傾斜角 (i) 80°(計画)[3]
STSAT-2B
各種表記
ハングル 과학기술위성 2호
漢字 科學技術衛星 2號

STSAT-2B(Science and Technology Satellite 2B、科学技術衛星2号)は韓国人工衛星。2010年6月10日に羅老による打ち上げに失敗し、ペアで運用される予定だったSTSAT-2Aに引き続いて、打ち上げ失敗による喪失となった[4]

運用は韓国航空宇宙研究院が行う予定で、将来に向けた技術実証を目的としていた。重量は100kgで[3]、最低でも2年間の運用が予想されていた[1]

  1. ^ a b Noll, Carey. “ILRS Mission Support Status”. STSAT-2 Satellite Information. NASA. 2010年4月24日閲覧。
  2. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「LaunchDate」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  3. ^ a b c d e 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「NASA-general」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  4. ^ S. Korean satellite lost shortly after launch: gov't”. Yonhap News Agency (2010年8月26日). 2010年4月24日閲覧。

© MMXXIII Rich X Search. We shall prevail. All rights reserved. Rich X Search