Vulkan (API)

Vulkan
開発元 クロノス・グループ
初版 2016年2月16日 (2016-02-16)
最新版
1.4.314[1] ウィキデータを編集 / 2025年5月1日
リポジトリ ウィキデータを編集
対応OS WindowsLinuxAndroid、その他
プラットフォーム クロスプラットフォーム
対応言語 C/C++
種別 3DグラフィックスAPI
公式サイト www.vulkan.org

Vulkan(ヴァルカン)は、クロノス・グループ: Khronos Group)が策定している、「PCやコンソールから、携帯電話や組込みプラットフォームに至るまで、あらゆるデバイスで使われる最先端のGPUに高効率かつクロスプラットフォーム型のアクセスを実現する、新世代のグラフィックス/コンピュートAPI[2]で、オープンスタンダードロイヤリティフリークロスプラットフォームとして提唱されている。Vulkan 1.0の仕様の公開日は2016年2月16日である[2]

グラフィックスハードウェア層に近いローレベル (low level) な制御を目的としており、これによりオーバーヘッドを低減し、ハードウェアの性能を限界まで引き出すことが可能となる。VulkanはAppleMetalマイクロソフトDirect3D 12といった先発のローレベルAPIと競合するが、プラットフォーム独自の固有仕様ではなく、様々なデバイスやオペレーティングシステムをターゲットにできることが特徴である。

  1. ^ "Release 1.4.314"; 閲覧日: 2025年5月8日; 出版日: 2025年5月1日.
  2. ^ a b Vulkan - Industry Forged”. jp.khronos.org. 2024年8月24日閲覧。

© MMXXIII Rich X Search. We shall prevail. All rights reserved. Rich X Search